ワーキングメモリ
ワーキングメモリとは、さまざまな課題の遂行中に一時的に必要となる記憶である。
ワーキングメモリは「心のメモ帳」ともいい、算数の計算にはなくてはならない働きである。
例えば、「7+□=10「ABACUS3A参照)を「7+10=17」と答えてしまう場合、□は10より小さな数という予測がたてられない。
これは保持されている情報が瞬時に働かないので、「+」の作動記憶のみに頼って処理されたことに他ならない。
全般的に珠算教育は、「手続き記憶」で教えられるので、このようなワーキングメモリは不要となる。
説明不能なことは、 説明不要なことでもある。
逆に「説明可能ならば、論理性がある」と言える。
SSKCLUBで学習した児童が賢くなるのは、自然の法則のようなものだ‼️
| 固定リンク
「教育」カテゴリの記事
- KIDS2(2021.03.28)
- 算数スペシャル5年上(2020.07.31)
- SSKCLUBオンライン講習会のお知らせ(2020.07.13)
- 新・クリアファイル(2019.08.02)
- 算数スペシャル5年下(2019.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント