« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »

2017年7月

広島本部講習会

猛暑の中、広島県本部講習会が終わった。

テーマは『暗算ファイナル』『3年生の算数とテキストの関連』の2本、これは本部講習会としては初めての講話であった。 4時間満足できたかどうかはわからないが、重要なポイントは外さなかったので自分としてはOKとしたいところである。 とりあえず、今年最初の講習会が無事終わったので、今年も良いスタートが切れた。

来週は長野県スペシャル学習会 頑張ります。

1501394560190Img_20170730_130632










| | コメント (0) | トラックバック (0)

算数スペシャル2年下

第5作 『算数スペシャル2年下』が発売された。
大半をかけ算が占めていることは言うまでもないが、意味の理解にはもってこいの内容に出来上がったと思う。
教材は一度発行してしまうと、内容の変更は難しい。したがって検査と批判を受ける覚悟がなければアウトだ。
教材開発から20年経ったので、自分にとってテキストは人生そのものになった気がする。

「覚悟とは、品性の上にあるんだ。苦しい時、辛い時に、その覚悟と、誰かのために生きようとしたことが救ってくれる。生きるということは必ず、苦いものと悲しいものをともなう。それが人生だ。」(伊集院静)

1500772175379.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第17回 全国大会

7月8日(土) ホテルエミオン東京ベイに於いて「第17回 SSKCLUB全国大会」が無事終了した。

今年も例年通りの参加者が集い、盛大に幕が閉じた。「盛大」と言ってもそれは講習のこと。

今回初めて披露する『算数スペシャル1年』は、昨年から取り組んだ新しいテキストなので

自分の頭と心はかなり燃えた。

4時間余る時間もなく、算数を連発したので、先生方も疲れたと思いますが、これも塾の為、子どもの為です。

今日から来年の岡山までの一年間頑張って、満足度の高い講習会にしたいと思います。

今年も宜しくお願いします。

第18回 全国大会(岡山) 2018年7月7日(土)

テーマ 『算数スペシャル2年上・3年上』

ご期待下さい。

1499505683612_2

1499505690159

1499505697130

1499505702121


| | コメント (0) | トラックバック (0)

のんびり

明後日、「第17回 SSKCLUB全国大会」が開催される。

尊敬する仲間と共に、かけがえのない時間を共有できることは素晴らしいことだ。

『テキスト』を通じて知り合った350名以上の先生方に直接伝えられないが「ありがとう」の言葉は忘れずにいたい。

何かに夢中になれることは、本当の自分の姿や、自分の将来が見えてくるものだ。

『テキスト』は、それを具現化したものだと思っている。

時間は止まってはくれないが、「のんびり」することも脳には大切らしいので、今日はのんびりして明日に備えます。

※ 7月18日 『算数スペシャル2年下』が発売されます。

http://sskclub.jp/%e7%ae%97%e6%95%b0%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%ab/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

もうすぐ全国

今日は休み返上で、『算数スペシャル3年下』を完成させ、吉見出版へ初稿を送った。

昨日、『算数スペシャル2年下』も校了となったので、これで2学期前に1年~3年(上・下)6冊が揃うことになる。

これから後半(4年~6年上・下)に入るが、『算数スペシャル』の発行は、これから先の仕事に、大きな財産となり、世の中のお役に立てれば幸いである。

さらに歳を重ねて、『算数スペシャル』の制作は、SSKCLUBテキストとは違った意味でエピソード記憶として残って、振り返ることができれば最高である。

仕事はこうやってメタ記憶とエピソード記憶が重なりあって熟成されていくのだ!

還暦を過ぎて、暇になるどころかますます忙しくなる人生に感謝し、全国が無事終わるように願いたいものである。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »