算数スペシャル4年下 検査
『算数スペシャル』も後半戦に入り、本日から『4年下』の検査を開始する。
4年生は、かけ算、わり算の筆算、小数、分数とかなりそろばんからかけ離れた学習が増えてくる。いくら「珠算式暗算」が得意でもそれは整数範囲でのこと。小数と分数の基本である「一より小さい数」は扱わない。
また、筆算は珠算式暗算と似ているが、それはたし算とひき算だけである。かけ算とわり算は形式操作が全く違うので珠算の「アルゴリズム」が使えない。
ただ、SSKCLUBは『小数』『分数』のテキストもあれば、『算数スペシャル』も今後発売されるので、数学力は一般的な珠算教育より習得しやすい。
自分が目指しているもの、それは「珠算教育の発展と子どもの幸せ」、
「森も木も見て 歩む」 これである。
毎日の授業と原稿書きで多忙だが、目指すものがあることは幸せである。
特に授業は最高に楽しい。!
「テキストバンザイ!」
| 固定リンク
「教育」カテゴリの記事
- KIDS2(2021.03.28)
- 算数スペシャル5年上(2020.07.31)
- SSKCLUBオンライン講習会のお知らせ(2020.07.13)
- 新・クリアファイル(2019.08.02)
- 算数スペシャル5年下(2019.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント