ご意見
先日修了した「KIDSテキスト解説書」のご意見が保護者様から返ってきた。
「いつも●●がお世話になりありがとうございます。体験の時の渋っていた姿がウソの様に毎回楽しみに通っています。
授業の内容は目からウロコの事が多く、感心するばかりです。
この様に『解説書』があると、とても分かりやすくてありがたいです。
今後の●●の成長がとても楽しみです。
宜しくお願い申し上げます。
幼児期は、色々なことを吸収できる時である。この時期に「覚える」ことだけに捉われると、思考力は伸びない。また、「思考力」を習得させるにも発達段階を考慮した、正しい手順が必要となる。
計数そろばんやパズルは、思考力を高める上での貴重な原動力である。なぜならば、このような学習の積み重ねで、どんな場面でも思考力を生かすことが可能となるからだ。
教育は、子どもの芽を摘まないように配慮することも大切なことである。この点においても、保護者様の信頼に応えられるように日々精進したいものである。
| 固定リンク
「教育」カテゴリの記事
- KIDS2(2021.03.28)
- 算数スペシャル5年上(2020.07.31)
- SSKCLUBオンライン講習会のお知らせ(2020.07.13)
- 新・クリアファイル(2019.08.02)
- 算数スペシャル5年下(2019.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント