« 茨城県本部講習会 | トップページ | 全国大会に向けて »

第57作 メートルものがたり 発売

昨日、当初の計画通り『メートルものがたり』を発売した。

小数・分数の前に「量と測定」を教えることにより、小数・分数がよりはっきりと理解できるようになる。特に「単位の換算」は、6学年の「メートル法」に繋がる基本的な学習なので、スパイラル的に学ぶことが重要となる。

実際、これだけ算数分野の『テキスト』が増えると指導者も大変だが、児童のために是非とも頑張って欲しい。指導者は、教科書の「学習開始時期」をしっかり把握していないと、学習困難に陥るので注意して欲しい。『解説&解答書』は指導者必携です。

今年は2学年は10月、3学年は7月からの導入が可能である。※来年からは2学年のみとなる。

最近は、年1作のペースで新『テキスト』を発行しているが、これが本来の姿だと思う。昔を思い出すと、随分無理をしていたとつくずく思うこの頃である。

Dsc_0063

|

« 茨城県本部講習会 | トップページ | 全国大会に向けて »

教育」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第57作 メートルものがたり 発売:

« 茨城県本部講習会 | トップページ | 全国大会に向けて »