来期の講習会について
「ぱちぱち日記」でも紹介されたように、来期の本部講習会の日程が決まった。さすが中島、仕事が早いのは天下一品である。
http://pachipachipachipachi.blog10.fc2.com/blog-category-6.html
来期は、8月に「学連の指導者講習会」と大阪で本部講習会を初めて開催することから、今年以上に忙しくなるので、1年間、気持ちを引き締めて頑張っていくつもりである。
さて、『会報29号』が完成目前で、今月末を目標に発送したいと思うが、講習会では開催準備のみならず、終了後の「レポート」を会報の瀬川先生に、「全体写真」「会計報告」は幹事の中島先生に提出することを義務付けている。これは会の約束事なので、開催県リーダーの責任のもと、必ず守って欲しい=事務局や会報担当者から請求されないようにお願いします。
とりあえず、10日の香川・5月の岐阜・6月の茨城県本部講習会が、無事終わるように頑張ります!
| 固定リンク
« 教材 | トップページ | 香川県本部講習会 »
「教育」カテゴリの記事
- KIDS2(2021.03.28)
- 算数スペシャル5年上(2020.07.31)
- SSKCLUBオンライン講習会のお知らせ(2020.07.13)
- 新・クリアファイル(2019.08.02)
- 算数スペシャル5年下(2019.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント