福岡県本部講習会
福岡県本部講習会の前に風邪をひき、ガラガラ声だったが、なんとか無事講習会を終えることができた。帰宅後は疲れが残り、なかなかブログを書く気が起きなかったが、ようやく正常に戻った。
今年の講習会テーマは、『分数』と『KIDS1~3』(昨年の全国大会の講習)がほとんどだが、来年は『KIDS4~スペシャル』まで『解説&解答書』をベースに全国で話すつもりなので、来年度の本部講習会も『KIDS』の要望が多いと思われる。
『KIDS』の発売はもう10年前になるが、毎年ベースUPしているので、定期的な講習を受けた方がよいかもしれない。既にもう10回以上受講している先生もいるので、ひょっとしたら自分より詳しいかもしれない。(笑)
幼児教育は「疑いや疑問」から指導は始まるが、日本人が得意とする「丸暗記型の指導法」では全く通用しない。
この点を間違えると幼児指導はまず失敗する。失敗した幼児の学習は戻せないことを、重要に受け止めて指導して欲しい。
| 固定リンク
「教育」カテゴリの記事
- KIDS2(2021.03.28)
- 算数スペシャル5年上(2020.07.31)
- SSKCLUBオンライン講習会のお知らせ(2020.07.13)
- 新・クリアファイル(2019.08.02)
- 算数スペシャル5年下(2019.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント