珠算式暗算
「珠算式暗算」って何だろう? 「頭の中にそろばんが入っていて、数字を見た瞬間に珠が動いて計算をする」というのが一般的な認識だと思う。
そろばんの珠は「数象」といって、その数象が頭の中で描かれることを「写像」という。つまり写像できないと珠算式暗算もできないことになる。
ところで、2+6の問題を珠算式暗算を使って計算するだろうか?「2+6程度の計算ならば、別に珠算式暗算を使わなくても理屈なしで8」と答えられないだろうか?このように数字(記号・言葉)を見ただけで計算処理できる暗算を「概念暗算」という。
しかし、桁数や口数の多い問題に関しては、珠算式暗算が一番速く正しく解答ができる。したがって、珠算式暗算の導入は「2桁から」が一般的であるが、1年生は数観念の未獲得者が多いので、逆に2桁だと難しくなる。
珠算式暗算は写像の計算であるが、実はこの写像については「直観像素質者」であるかどうかということが問題になる。いくら練習を積んでも「珠が描けなければ計算はできない」わけであるから、その点も配慮して指導に当たることが大切である。ちなみに「直観像素質者」は15歳以上になると極端に減少する。
上記のことをふまえて、「珠算式暗算も導入時期や教材を誤ると学習困難に陥る」ということを指導者は知っておくべきである。
↓暗算も「珠+数字」を使うことでさらに写像はUPする。
| 固定リンク
「教育」カテゴリの記事
- KIDS2(2021.03.28)
- 算数スペシャル5年上(2020.07.31)
- SSKCLUBオンライン講習会のお知らせ(2020.07.13)
- 新・クリアファイル(2019.08.02)
- 算数スペシャル5年下(2019.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント