« 好きなこと | トップページ | 九州地区本部講習会のお知らせ »

愛知スペシャル講習会

本日の愛知スペシャル講習会は、『小数・小数2』である。2時間で2講座は、時間的な無理があるのでピンポイント講習となった。

「テキストの内容は一度聞いたらOK」というものではないので、やはり講習会は定期的に受講した方がよい。

整数と小数は、十進構造は同じだが、本質的に異なる点が多いので、そろばんを「教具」として捉えた場合、間違った使用をすると逆に小数が闇の中へ消えていく。

例えば小数の意味を教えないで、暗算で小数を鍛えると、数の系列、数の順序性が吹っ飛んでしまう。逆に「定位法」を小数の前に教えると、小数の構成が崩れてしまう。

ましてや「単位の変換はどうするの?」と・・・矛盾がいっぱいに膨らんでくる。この場合、最終的に迷惑をするのは児童である。

この点をふまえて指導することが大切であるということは、SSKCLUB会員にとっては、今更いうまでもないことであろう。

P1010566

|

« 好きなこと | トップページ | 九州地区本部講習会のお知らせ »

教育」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愛知スペシャル講習会:

« 好きなこと | トップページ | 九州地区本部講習会のお知らせ »